初登園のスムーズさを引きずる母
保育園の初登園を午前中に済ませ、家で就活資料(ポートフォリオ)の作成を行っていた。
…が、気が気じゃなくて作業進まない。
散歩はちゃんと行けたのか。
もうお昼は食べたのか。
お昼出来なくて大泣きしていないか。
朝は超絶すんなり離れたけど、本当はママに会いたくて泣いてるんじゃないか。(願望)
ていうか、泣き声が聞こえる気がする。(残響)
そんな事を考えていると、作業もなかなか進みませんでした。
そして初めてのお迎え
そうこうしているうちにお迎えの時間になり、迎えに行く私。
保育園に行くと、お友達と積み木をして遊ぶ娘。
Oh…めっちゃほほえましい。。写メ撮りたい写メ撮りたい写メ撮りたい写メ撮りたい写メ撮りたい…
そんなストーカーの眼差しを送っていると、娘がこちらに気が付いた様子。
持っていた積み木を手から離し、さっきまで楽しそうにしていた顔が泣き顔になりました。


は、ハナちゃん…!!
(泣いてくれた…!!)
会いたかったよ――――!!!!
これぞ感動の再会。
ムービー撮ってたらよかった、これだけでカンヌいけたんじゃないかな?!
朝はものすごく塩対応されまして月のクレーター程度に凹んでいたわたくしでしたが、私との再会で感極まって泣いてくれた娘の反応が最高にハートフルだったので水に流しました。
推してたアイドルがイケメンとスキャンダルして大激怒しても、アイドルが涙の会見したらコロッと許しちゃうオタクのような立ち位置です。
保育園初日を振り返って
そんな感動のさなか、先生再登場。



今日は朝からずっと泣かずにニコニコ笑ってましたよ!





なんですか、普通の斧を金の斧にした泉の女神さまの末裔かなんかでしょうか。
いいえ女神さま、私の娘はママがいないとすぐ泣いて、寝ないし食べないし歩かない娘です。
そんなキレイなジャイアンみたいな完璧な娘ではなかったはずです…!

「一歳の子供を保育園に入れたレポ」の全編はこちら!
【入園1】1歳の娘を保育園に入れて ~うちの子、大丈夫?~
【入園2】1歳の娘を保育園に入れて ~初登園、初めてのお別れ~
【入園3】1歳の娘を保育園に入れて ~初めてのおむかえ~←今ココ
【入園4】1歳の娘を保育園に入れて ~保育園入れてよかった~
【入園5ラスト】1歳の娘を保育園に入れて ~1歳の社会~