ママになって初めてのスーツで面接
とんとん拍子で決まった面接。
ママになってからはじめてのスーツに冷や汗が隠せない…。
というか、パートの面接にスーツって着る必要あるのかな?そういうところからもうテンパっていました。
とりあえず技術職なので、パートとはいえ履歴書と別に職務経歴書とポートフォリオ(過去作品集)を持っていきました。
会社はアットホームな一軒家
面接の場所についてびっくりしたのは、そこが一軒家だったこと。
技術職は本社とは別で、一軒家を買ってそこを第二事務所にしてるんだとか。
そしてそこは社長の奥さん(副社長)が仕切っており、今日の面接も副社長がしてくださるとの事。
ひさしぶりの面接。緊張する!
まさかの猫出現
インターホンを押して待っていると、迎えてくださった若くてきれいな副社長さん。手には猫。
…猫?!
いや、2度見しましたよ。そんなこと求人には書いてなかったので、ちょっと面喰いました。

あー。。。
うん。
めっちゃめんどくさそうな予感しかしない。
面接は技術部と副社長の2人で
不安MAXなまま始まった面接でしたが、面接自体は技術部の頼りになりそうなお姉さまが一緒だったのでかなり安定していました。
スケジュールとしては、面接が終わったら実務に耐えれる技術があるかという簡単な技術テストが予定されていました。
私の前職とはすこし職種が違ったので、面接ではその点を埋められるかどうかを面接で話したりと、かなり良い内容でまとまっていたと思います。
特に指定されていなかったけれど一応持っていったポートフォリオは意外と好評で、結構手ごたえを感じていました。
そして面接が終わり、技術テストを行うデスクに移ろうとした時。


えええええ
なにこの流れ。


こういうフィーリングって大事だと思う!
呆然と立ちすくむ私を横に、二人で軽く言い争っている。。。
この副社長、たぶんいつもこんな感じなんだろうな。
とんだ魔界に迷い込んでしまったようだ…。
「一歳の子供抱えて就職レポ」の全編はこちら!
【ママ就活①】1歳の子供抱えて就職 ~働きたくても働けない~
【ママ就活②】1歳の子供抱えて就職 ~ハローワークでの出会い~
【ママ就活③】1歳の子供抱えて就職 ~パートでも育休とろう~
【ママ就活④】1歳の子供抱えて就職 ~働くために保育園探し~
【ママ就活⑤】1歳の子供抱えて就職 ~背中を押した母の言葉~
【ママ就活⑥】1歳の子供抱えて就職 ~保活が先か、就活が先か~
【ママ就活⑦】1歳の子供抱えて就職 ~いざ、面接!!~←今ココ
【ママ就活⑧】1歳の子供抱えて就職 ~何が一番大切なのか~
【ママ就活⑨】1歳の子供抱えて就職 ~まさかの合格通知~
【ママ就活⑩】1歳の子供抱えて就職 ~独身の就活、子持ちの就活~
【ママ就活⑪最終話】1歳の子供抱えて就職 ~自分らしく働らく~
この子は猫の○○ちゃんです♪今日は面接よろしくね~★